交通事故

アクセス

スタッフブログ

排尿困難について

排尿困難について

こんにちは!

すまいる針灸接骨院 きたのだ院です!

今回は患者さんからも質問のある『排尿困難』についてお伝えします。

 

東洋医学的な考えでは、『』『』『』が身体の中を十分に巡って

いる状態で健康が維持されていると言われています。

これらが巡らずに滞っていたり、

量が多すぎたり少なすぎたりすることで、

内臓や筋肉に症状が出やすくなります。

 

更に、

大抵のことにはがあり二つのバランスが保たれていることにより

森羅万象が成り立っているという考えもあります。

これは人体にも言えることで、寒は・熱はに分類されます。

 

東洋医学的な排尿困難は、

の『』が弱っていたり不足することで起こります。

これを『腎陽虚(じんようきょ)』と言います。

腎陽虚になると、身体の機能が低下しやすくなり、特に

温煦機能(おんくきのう:身体を温める)というの作用が低下します。

そうなると、

膀胱気化機能(きかきのう:『』『』『』などを

相互に転化し、汗や尿などの生成に関わる)も低下するため、

尿が出にくくなります。

また、湿気によって膀胱気化機能が低下することもあります。

 

鍼灸は、腎陽の気の回復・湿熱の除去が見込めます。

自律神経の乱れも整い、自然治癒力が向上しやすくなるため、

東洋医学的な『排尿困難』の他にも

夜間尿』や『尿失禁』などの症状も改善しやすくなり、

最終的には日常生活を楽に過ごせるようになります。

 

排尿困難にオススメのツボは、

腎陽虚に対して

陰谷(いんこく:膝を曲げてできるシワの内側の先端)

腎兪(じんゆ:おへその高さで、背骨から約指2本分外側)

膀胱湿熱に対して

三陰交(さんいんこう:足の内くるぶしから約指4本分上側)

膀胱兪(ぼうこうゆ:仙骨の上から2つ目のくぼみから約指1本半分外側)

です。

これらを痛くない強さで刺激することでも改善が見込めます。

(※ツボは左右どちらにもあります)

 

他にも効果の見込めるツボを知りたい、悩んでいる症状があるなど、

気になることがある方はお気軽に

きたのだ院の鍼灸師にご相談くださいm(_ _)m

 

📞072-239-6808

 

ホームページ

https://smile-osaka.net/access/in05/

 

エキテン

https://www.ekiten.jp/shop_61043570/

 

LINE

友達追加完了後、お名前と予約希望日時を

メッセージに入力してください

https://line.me/R/ti/p/%40672eloss

 

Google

https://g.co/kgs/tLgy5nb

 

すまいる針灸接骨院 きたのだ院

各院のご案内

ながよし院

電話・時間

アクセス

うりわり院

電話・時間

アクセス

春木院

電話・時間

アクセス

きたのだ院

電話・時間

アクセス

東きしわだ院

電話・時間

アクセス

泉が丘院

電話・時間

アクセス