スタッフブログ
🔥唐辛子を摂ると身体を冷やす🥶
皆さんこんにちは、すまいる鍼灸接骨院うりわり院です!
まだまだ残暑が厳しく日中に外出すると身体から汗が吹き出して億劫になりますよね💦
そんな身体が熱くてたまらない9月にオススメの食材が「唐辛子」です!
唐辛子には「カプサイシン」という成分の働きで身体の血行が促進され身体がポカポカして、熱くなってきますよね!
ただ、その効果は一時的なもので10分位で身体の血行は落ち着いて、身体が過度に熱くなっていると認識して、今度は身体を冷やそうとします。
その結果食べる前よりも身体を冷やすことが出来ます😊
ただ身体の内臓が冷えてる方が外の暑さに耐えれず、唐辛子を摂るのはオススメ出来ません!✖
その様な方は体感で暑さを感じていますが内臓器が冷えていて血行が悪く働きも低下しているので逆に身体(特にお腹周り)を冷やさないようにしてみて下さい!
内臓が冷えてる方は胃もたれがしやすかったり、夏バテで食欲不振になったり、
手足が冷えやすい方も内臓が冷えてる場合もあります。
その様な症状でお悩みの方は一度当院のスタッフにご相談下さい😊
すまいる鍼灸接骨院うりわり院
☎06-6702-9808