スタッフブログ
水分補給
本格的な夏になってきたと思いますが正しい水分補給はできていますか?
水分補給で必要な水分量は「体重kg×50ml」で求めることができます。
そのうちの半分近くは食事などから補給できるので
直接水分補給をしないといけないのは体重にもよりますが、
だいたい2ℓと言われております。
体内の水分は塩分が含まれているので
汗をかくとしょっぱく、
水分補給には塩分が必要になります。
目安としては、500mlの水に4gの岩塩を入れると
体内の塩分濃度と同じなり岩塩はミネラルが含まれている為、
効率よく水分補給ができます。
水分補給は、ただただ水分を飲むだけでは いけなく、
カフェインの含まれるコーヒーや紅茶やアルコールを
大量に摂取すると利尿作用がある為かえって体内の水分を体外に排出してしまう為、
水分補給は水や麦茶などで行う必要があります。
また、水分補給は喉が渇いてから水分を一気に補給してしまうと
体内の塩分やミネラルが排出されてしまう為、
喉が渇く前に100~150mlずつ飲むことが大切です。
上記でお悩みのある方はお気軽にお問い合わせください。
すまいる針灸接骨院 春木院
📞072-430-6818