交通事故

アクセス

スタッフブログ

☔梅雨の時期に多い身体の不調☔

☔梅雨の時期に多い身体の不調☔

皆さんこんにちは、すまいる鍼灸接骨院うりわり院です。
 
最近、雨の日が続いたり、雲空など天気のすぐれない日が多く続いていますね☔
そういう時、身体全体が重だるかったり、頭痛が出たりなどの経験ははありませんか?
 
ということで!
今回は梅雨など雨が長く続いた時によく現れる
身体の不調の原因と
それに対する対処法をお伝えしていきます!
 
 
 
  • 自律神経の乱れチェック
自律神経が乱れやすいかは、体に現れる様々な不調からチェックすることができます。
下記の項目でチェックが多いほど自律神経が乱れやすい状態と言えます。
 
□ 乗り物酔いをしやすい
 
□ 季節の変わり目に体調を崩しやすい
 
□ 暑い季節にのぼせ、寒い季節では冷える
 
□ 雨が降る前にめまいや眠気を感じやすい
 
□ 最近、体を動かす機会が減ってい
 
□ 肩こりがある
 
□ 新幹線や飛行機に乗ると耳が痛くなる
 
□ 偏頭痛持ち
 
□ 几帳面な性格
 
□ ストレスを感じやすい
 
 
 
  • 梅雨によく見られる身体の不調の原因は?
 
梅雨の時期は暑かったり寒かったり、あるいはジメジメした天候が続き
イライラしやすくなり、体調を崩す方が多くいらっしゃいます。
 
こうした症状を「気象病」と言います。
その原因の多くは(自律神経の乱れ)にあります。
規則正しい生活やバランスのとれた食事、適度な運動を心がけることが大切ですが、
職場環境を見直すだけで症状を和らげることも可能です。
 
ポイントは温度と湿度のコントロール。
職場の温度と湿度に目配りして、生産性アップにつなげましょう。
 
 
 
  • 気象病を招く低気圧と寒暖差
 
気象病には寒暖差疲労もあります。
天候不順で梅雨寒と真夏日が交互に現れたり、冷房の使用で屋内外の温度差が大きくなったりすると、体温を一定に保つのにエネルギーを使うため、疲れがたまりやすくなるのです。
一般的に、7度以上の温度差があると、人間の体はうまく適応できないといいます。
 
 
さらに、体調不良には湿度も関係してきます。
同じ温度であっても湿度が高いと不快感が強まり、ストレスにつながります。
 
 
自律神経は体内の情報や外部からの刺激に反応して意思とは無関係に働き
全身の臓器・器官の働きをコントロールしています。
 
このため、梅雨時の不快な症状はだるさ、吐き気、肩こり、頭痛、めまい・耳鳴り、下痢・便秘、関節痛・神経痛など全身に現れ
やる気が出ない、イライラしやすい、集中力低下など精神面にも及びます。
 
 
自律神経が乱れる最も大きな原因はストレスです。
ストレス緩和のために大切なのが、この3つです。 
  • 規則正しい生活と十分な睡眠
  • バランスの取れた食事
  • 適度な運動
  •  

他にも身体のツボを抑えてストレスを緩和することもできますので

そのツボを3つご紹介いたします!!

 

〇足三里(あしさんり)

場所:膝のお皿から下へ指、四本分下がった所にあり、脛(すね)よりもやや外側にあります。

押え方:足の外側から片手で鷲掴みするようにすると気持ちいい場所があるのでそこをいた気持ちいい強さで20~30秒押しては緩めてを繰り返し押してみてください♪

 

〇内関(ないかん)

場所:手のひら側の手首から指、3本分下へ下がり、2本の腱の間にあります。

押え方:もう片方の手の親指で優しく30秒間、深呼吸をしながら痛みが出ない強さで押さえ続けて下さい♪

 

〇上星(じょうせい)

場所:髪の生え際から親指の横幅、1本分上に上がったところにあります。

押え方:親指で測った所から人差し指で頭全体に響くように押して30秒間、深呼吸をしながら押してください♪

 

他にも何か身体の不調で気になることがある方は

すまいる鍼灸接骨院うりわり院までご相談ください!!

☎06-6702-9808

各院のご案内

ながよし院

電話・時間

アクセス

うりわり院

電話・時間

アクセス

春木院

電話・時間

アクセス

きたのだ院

電話・時間

アクセス

東きしわだ院

電話・時間

アクセス

泉が丘院

電話・時間

アクセス