交通事故

アクセス

スタッフブログ

寝方について

寝方について

こんにちはすまいる鍼灸接骨院 泉が丘院です!

まだまだ寒い日が続いていますが
朝起きた時などはスッキリ起きれていますか?

起きた時に身体の重さやダルさを感じたり
寝違いになったりする場合は
もしかしたら寝方に原因があるかもしれません。

なので今回は寝方についてのご説明をします!😪

さっそくですが
寝る時に気を付けてほしいポイントが3つあります!

①「なるべく上向で寝る」💤
 
上向での寝方は
身体に最も負担がかかりにくく
安定して寝れる寝方なので
なるべく上向で寝るようにして下さい!

②「横向きで寝る場合は上の足の膝を曲げて、曲げた膝の下に枕を入れる」💤

なるべく上向で寝てほしいですが、
上向で寝ると息苦しかったり、
身体に痛みが出てくる場合などで
やむをえず横向きで寝る場合には
上の足の膝を曲げて、曲げた膝の下に枕を入れ下さい!

枕を使わずに寝てしまうと
膝を曲げた足が下に落ちてしまい、
腰が捻れ、骨盤が引っ張れらるような姿勢になります。

その姿勢は
腰痛や骨盤のゆがみの原因になります!

なので横向きに寝る場合には
上の足の膝を曲げて、曲げた膝の下に枕を入れるようにして寝て下さい!!

③「うつ伏せは控える」💤

うつ伏せの姿勢で寝てしまうと

寝違いになりやすくなったり

首が左右どちらかに向くので、
首の骨がゆがみやすくなります。

また足の指先が外側を向くような姿勢になり、骨盤がゆがみやすくなるので
うつ伏せは控えるようにして下さい!

これで寝方についての説明は以上になります!

上記のポイント3つを意識して
是非お家で試してみて下さい!

当院では、お身体の痛み、違和感等の不調はもちろんですが、睡眠、食事等の健康面への治療や生活習慣指導なども行なっていますので、是非お気軽にご相談ください!!
スタッフ一同お待ちしております♪

すまいる鍼灸接骨院 泉が丘院
堺市南区三原台1-1-3 ジョイパーク泉ヶ丘店 1階
📞070-290-6808

ホームページ: https://smile-osaka.net/access/in07/

エキテン: https://www.ekiten.jp/shop_42767417/

各院のご案内

ながよし院

電話・時間

アクセス

うりわり院

電話・時間

アクセス

春木院

電話・時間

アクセス

きたのだ院

電話・時間

アクセス

東きしわだ院

電話・時間

アクセス

泉が丘院

電話・時間

アクセス