スタッフブログ
食事で免疫アップ!
こんにちは!
すまいる鍼灸接骨院 土生町院の今岡です!o(* ̄︶ ̄*)o
また冷え込みが厳しくなってきましたね( ̄ ‘i  ̄;)
こう寒いと免疫力が落ちてきてしまい
風邪をひきやすくなり
コロナにもかかりやすくなってしまいます!
対策として体が冷えないようにするのはもちろんですが
食事からでも免疫を高めることが可能です!
今回はそんな病を防ぐ食材「ネギ」をご紹介!
ネギの効用として
免疫力アップ
抗菌・殺菌作用
体力回復
冷えによる腹痛の緩和
血流改善
消炎症
解毒
といったものが挙げられます
この体調を崩しやすい季節に
身体を守ってくれる効果が高く
旬が冬ということもあり
おいしく健康になれるのでオススメです!
ネギの効果の一つとして
豚肉、そば、うなぎ、貝のカキ
といったものの栄養の吸収を高めてくれる効果があるため
このあたりを一緒に食べるとなお良いですね
特に豚肉は体の疲労を取り免疫力を高めてくれるため
一緒に調理してあげるとより高い効果が見込めます
豚肉などに含まれるビタミンB群は水に溶けてしまう為
なべにして調理すると余すことなく摂取できるのでオススメです!!
免疫力の低下は鍼灸でも良くすることができるので
食事と鍼灸を一緒に取り入れることで
より病気になりにくい体を作ることができるので
ぜひ一緒にやっていきましょう!
何かわからない事や気になることがあれば気軽にお尋ねください!
℡072−420−2808