スタッフブログ
冬の寒さに耐えれる身体に!~ストレッチ~
皆さんこんにちは、すまいる鍼灸接骨院うりわり院 高畑です!
近頃だんだんと日が落ちるのが早くなってきて風も冷たい冬の季節になりましたね🥶
そんな冬の季節は
寒くなると体温維持のため、筋肉を収縮させ熱を作り出すという過程で筋肉がこわばります。 筋肉がこわばると血管が圧迫され、血流が悪くなります。 血流の悪化は疲労物質の蓄積を生み、筋肉の硬さや筋肉に傷ができることにつながります。
他にも血流の悪化によって手足の末端に流れた血液が心臓に戻りにくくなり手足の末端で血液の流れが滞るので手足の冷え(末端冷え性)になりやすくなったり、既に冷え性がある方はより冷えが強くなり痛みがきつくなる場合もあります。
もちろん、手足だけでなく身体全体の血流も悪化しているので体温も上りにくくなります。身体の基礎体温が低くなると免疫力が低下してしまうので風邪やインフルエンザ等にかかりやすくなります。
上の3つの問題点を防ぐためにも冬こそストレッチを行いましょう!
当院では『パートナーストレッチ』を行っております。
『パートナーストレッチ』とは一人ではなかなか伸ばせない筋肉を我々施術者が関節に負担のかからない方向に圧をかけながら筋肉を伸ばすので膝や肩などの関節を痛めることなくストレッチをかけることができます。
そしてストレッチで『呼吸』も意識しながら行うことでより筋肉の柔らかさをさらに出した状態で伸ばしていくことができます!
今年の冬はストレッチをして寒さに負けない年越しをしましょう!(o^―^o)!
すまいる鍼灸接骨院うりわり院
☎06-6702-9808