交通事故

アクセス

スタッフブログ

花粉症に負けず、秋を楽しもう!

花粉症に負けず、秋を楽しもう!

こんにちは☀️すまいる針灸接骨院きたのだ院の藪です!

オリンピックも無事終了し、8月も残り半分ですね🦈

8月が終われば、次は秋🍁

秋といえば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など、楽しみなことがたくさんありますよね☺️

しかし、一つ、憂鬱なことが……

そう、花粉です!🌲

花粉症の方は、食の味が分からず、読書中には鼻水が垂れて、スポーツ中は息苦しく、せっかくの秋を楽しめないですよね😭

花粉症の薬はたくさんありますが、どれも効かないという方も少なくないと思います。

喉も乾きますしね🥵

ということで、今回は「花粉症に負けず、秋を楽しもう!」です!

なので、押すと効果のある、花粉症を楽にするツボをご紹介したいと思います!

 

花粉症を楽にするツボ

1.足三里(あしさんり)

場所:膝の皿から指4本分下がった辺りの押すと痛いところ

効果:胃腸を整え、免疫力アップ

刺激:101セットを5セット程度

 

2.尺沢(しゃくたく)

場所:肘を曲げてできるシワの内側にある腱の外側

効果:肺や鼻を潤して、免疫力アップ

刺激:101セットを5セット程度

 

3.印堂(いんどう)

場所:眉と眉の間

効果:鼻詰まり、頭痛、集中力アップ

刺激:強めにじわ〜っと、鼻が通るまで押す。

 

4.迎香(げいこう)

場所:鼻の両脇

効果:鼻詰まり解消

刺激:強めにぐぅ〜と、鼻が通るまで押す。

 

今回はこの4つを紹介させて頂きました!

「尺沢」は、咳を止めるツボとしても有効なので、お悩みの方はぜひ試してみてください!

もし、「もっと詳しく知りたい!」や「他のツボも教えて!」という方がおられましたら、すまいる針灸接骨院きたのだ院の藪までご連絡ください!

何でもお応えします!!

では、最後になりますが、花粉が本格的に飛び始める前に、ツボ押しで早めの対策をして、秋を思いっきり楽しみましょう(•̀•́)و

 

📞072-239-6808

エキテンhttps://www.google.co.jp/amp/s/s.ekiten.jp/shop_61043570.amp/

Google

すまいる鍼灸接骨院 北野田

各院のご案内

ながよし院

電話・時間

アクセス

うりわり院

電話・時間

アクセス

春木院

電話・時間

アクセス

きたのだ院

電話・時間

アクセス

東きしわだ院

電話・時間

アクセス

泉が丘院

電話・時間

アクセス