交通事故

アクセス

スタッフブログ

涼しい部屋の中で脱水!?

涼しい部屋の中で脱水!?

こんにちは!すまいる鍼灸接骨院土生町院の今岡です!(* ̄▽ ̄*)ノ

夜も朝も暑くなりエアコンが手放せなくなってきましたね( ̄ ω  ̄;)

エアコンつけっぱなしの部屋で快適に過ごすのは悪いことではありません

最近の夏は簡単に命を落とす暑さであり

エアコンは,いわば現代の生命維持装置なので遠慮なく使ってください!

 

ただし!エアコンのきいた涼しい部屋にいても重要になってくることがあります

それは水分補給です!

快適な空間にいても人は一定量の汗をかいています

でも涼しい空間にいるのでのどの渇きを感じずそのまま生活を続けてしまいます

そうなると一歩も外に出ていないのにだるさや筋肉が凝っているような感じが出てしまいます

それは脱水によっておこる不調です!

それが水分不足と気づく人は少なく

あまり水分を摂らずにそのまま外に出ていく人が多数います

そうなると、いわば脱水の状態で暑いところに出ているわけですから

熱中症を引き起こしやすくなります!

ちょっと外に出ただけなのに強いだるさめまい頭がぼーっとする感じが出ませんか?

それが熱中症の症状なのです!

症状が重篤になってしまう前にしっかり水分補給を行い

対策していきましょう!

 

飲み物は世の中にたくさんありますが

何でもかんでも飲めばいいのかと言うとそうではありません

水分補給に最適な飲み物というものがございまして

それは麦茶ポカリスエットの三つです

この三つ以外の飲み物は水分補給というひとつの役割に関してはあまり期待ができません

他のお茶類には少なからずカフェインが入っており

さらにコーヒーは多量のカフェインを含んでいます

カフェインは利尿作用があり、飲んでも尿として出ていくことの方がおおく水分補給には適していません

他にもジュースなどは糖分が多く入っており

糖分は血をドロドロにしやすいため

摂取しても血流が悪いままなので脱水の状態とさほど変化がありません

以上のことがあるため水分として摂るのであれば

水、麦茶、ポカリスエットが適しています!

ですがその他の飲み物を飲むな、というわけではありません

コーヒーやジュースを飲んでも大丈夫なのですが

それ以上の水分を摂取できるように心がける必要があります

 

 

外出に対して億劫になってしまうのは夏の暑さだけではなく

もしかしたら水分をとれていないからかもしれないですね( ̄▽ ̄)

水分を摂れていてなお、不調や妙な感じが生じているのであれば

すまいる鍼灸接骨院土生町院まで気軽にご相談ください!

TEL072-420-2808

各院のご案内

ながよし院

電話・時間

アクセス

うりわり院

電話・時間

アクセス

春木院

電話・時間

アクセス

きたのだ院

電話・時間

アクセス

東きしわだ院

電話・時間

アクセス

泉が丘院

電話・時間

アクセス