交通事故

アクセス

スタッフブログ

~三大慢性頭痛~

~三大慢性頭痛~

こんにちは。すまいる鍼灸接骨院うりわり院です。

今回は頭痛についてです。

現在、日本人の約4分の1の人が悩んでいる頭痛( ゚Д゚)

その頭痛にも大きく分けて3つに分類されます。

①片頭痛

心身のストレスから解放された時、寝すぎ、寝不足、女性ホルモンの変動によって脳の血管が拡張して起こる頭痛です。

発症する前に肩が痛くなってきたり、こめかみがズキンズキンと波打つように痛んだりします。

他にも吐き気が襲ってきたり、光、音に敏感になり余計に辛くなったりします。

片頭痛だからといって片側に出るわけではなく、両側にでることもあります。

片頭痛を抑えるには

鍼灸治療(鍼とお灸を使って片頭痛に効くツボを刺激し、脳の血管を収縮させる)

*鍼灸治療は自然治癒力を高めることができ、薬を使わずに治療できるのでとても効果的です!

首元のアイシング(脳に血を送る血管である椎骨動脈を冷やすことで拡張した血管を収縮させる)

規則正しい睡眠

頭痛が出る時間と環境をチェック(自分はどのタイミングで頭痛がでるのかを知っておく)

*片頭痛が起きてしまった時は動くと辛いのでアイシングをしてジッとしておきましょう。笑

 

②緊張型頭痛

片頭痛はストレスからの解放などにより血管が拡張しておきるが、緊張型頭痛は心身のストレスなどにより血管が収縮して、血行が悪くなり筋肉に疲労物質や痛み物質が溜まることが原因でおこる頭痛です。

他にも多いのがデスクワークなどにより、長時間同じ姿勢でいてることが原因で頭、首、肩の筋肉の緊張が強くなり起こる場合もあります。

緊張型頭痛の特徴は頭が締め付けられるような痛みや、圧迫感などがあります。

片頭痛とは痛みのメカニズムが正反対なので間違えないよう注意が必要です。

緊張型頭痛を抑えるには

鍼灸治療

(鍼とお灸を使って頭部、頚部、肩部の血流促進を促す、緊張型頭痛に効くツボを刺激し血流促進を促す)

首の骨の矯正

(筋肉は骨から骨についています。首の骨が長年の癖の積み重ねにより少しずれることで、筋肉の緊張が強くなるので矯正してあげることでその緊張を取り除きます)

*当院の骨格矯正はボキボキ鳴らしたりしない安全な矯正法なので、子供~高齢の方まで安心して受けて頂いてます(^^♪

頭部、頚部、肩部のマッサージやストレッチなどで血流促進を促す。

片頭痛と異なり動くとマシになるので歩行を行うと良いでしょう(^^♪

首、肩周りの緊張が強くなるので長時間同じ姿勢を取らない

 

③群発頭痛

脳に入っていく首の太い血管(頸動脈)が拡張することが原因で起こる頭痛です。

場所はちょうど目の奥あたりで、この血管の拡張が周囲の痛み神経や交感神経を圧迫し、炎症物質が血管から染み出して痛みを生じるものです。

症状としては年に1,2回起きる頭痛が1ヶ月程度続く、片目の奥が充血、涙、鼻水が出る、アルコールを摂取することで余計に頭痛を強める、などがあります。

原因はよくわかっていませんが、血管の拡張により痛みが出ているので、症状を抑えるには首元のアイシングが良いでしょう。詳しくは専門医に診てもらう事をオススメします。

 

これから先、薬を使わずに生活していくことを諦めている方。

諦めるのはまだ早いです!

頭痛が治って喜ばれている患者様もたくさんいてるので一度相談してみてください!(^^)!

 

すまいる鍼灸接骨院 うりわり院

TEL 06-6702-9808

各院のご案内

ながよし院

電話・時間

アクセス

うりわり院

電話・時間

アクセス

春木院

電話・時間

アクセス

きたのだ院

電話・時間

アクセス

東きしわだ院

電話・時間

アクセス

泉が丘院

電話・時間

アクセス